【クリスタ】簡単なモザイクのかけ方と注意点 画像解説
【クリスタのモザイクのかけ方】
①画像/イラストを用意
②フィルターで[効果]→[モザイク]を選択
今回は、画像の「全体にモザイクをかける方法」と「一部にモザイクをかける方法」を解説します。
僕は、この前初めてこの機能使ってみました。
クリスタでも簡単にモザイク処理できるんですね~(σ・∀・)σ
【クリスタのモザイクのかけ方】
①画像/イラストを用意
②フィルターで[効果]→[モザイク]を選択
今回は、画像の「全体にモザイクをかける方法」と「一部にモザイクをかける方法」を解説します。
僕は、この前初めてこの機能使ってみました。
クリスタでも簡単にモザイク処理できるんですね~(σ・∀・)σ
アッシュと魔法の筆のトロフィーの取り方を教えて~。どうしても取れないトロフィーがあって・・・。
こんな要望にお応えしていきます。
以前、各章の攻略方法を紹介したので、そちらも参考にしてみてください。
基本的にコレらを参考にしてもらえれば全部のトロフィーを集められるんじゃないかと思います。
ネットで検索すると色んなメリットが書かれているけど、今回はPSストアとAmazonをよく使うライトゲーマー目線で解説していくよ
<この記事はこんな人におすすめ!>
PSストアかAmazonでゲームを買う
クレジットカードは使いすぎるから恐い
銀行口座の入出金はコンビニATM
振り込みはネットでやりたい
PSストアで使いたくて、僕もこの記事を書きながら申し込みました。
基本的にはSony Bank WALLETの公式ページの通りに進めればOK。
ただ、ちょこっとつまづいたポイントがあったので、補足していきます。
同じ手順で進めれば、問題なく申し込みできるはずです。
【アッシュと魔法の筆のポイント】
誰でも簡単に可愛いくて美しいかいぶつが描ける。
描いた絵には生命が宿り動き出す。
描いた絵はどこを撮影しても映える。
PS4のジャイロ機能を生かした独特な操作性。
基本は、かいぶつ達と協力して問題を解決していく謎解きゲーム。
【PS4のソフトを安く買うには】
①PS Nowに加入を検討
②PSストアのセールを狙う
③AmazonとPSストアで値段を比較
④中古を狙う
調べていて思ったのは、知ってるか知らないかだけで多い人は年間数万円浮いてくるということです。
【この記事はこんな人におすすめ】
・ポップでカジュアルなゲーム好き
・銃撃戦やロボ系、美少女系、ホラー系は微妙
・インディーゲーム好き
・ライトゲーマー
・雰囲気ゲー好き
・動物系好き
・過去好きだったのは『ピクミン』や『パタポン』『FF13』
ちなみに僕もこの一人です。