【まとめ】アッシュと魔法の筆/全トロフィー入手方法をポイント解説
アッシュと魔法の筆のトロフィーの取り方を教えて~。どうしても取れないトロフィーがあって・・・。
こんな要望にお応えしていきます。
以前、各章の攻略方法を紹介したので、そちらも参考にしてみてください。
基本的にコレらを参考にしてもらえれば全部のトロフィーを集められるんじゃないかと思います。
アッシュと魔法の筆のトロフィーの取り方を教えて~。どうしても取れないトロフィーがあって・・・。
こんな要望にお応えしていきます。
以前、各章の攻略方法を紹介したので、そちらも参考にしてみてください。
基本的にコレらを参考にしてもらえれば全部のトロフィーを集められるんじゃないかと思います。
【PS4のソフトを安く買うには】
①PS Nowに加入を検討
②PSストアのセールを狙う
③AmazonとPSストアで値段を比較
④中古を狙う
調べていて思ったのは、知ってるか知らないかだけで多い人は年間数万円浮いてくるということです。
【この記事はこんな人におすすめ】
・ポップでカジュアルなゲーム好き
・銃撃戦やロボ系、美少女系、ホラー系は微妙
・インディーゲーム好き
・ライトゲーマー
・雰囲気ゲー好き
・動物系好き
・過去好きだったのは『ピクミン』や『パタポン』『FF13』
ちなみに僕もこの一人です。
SSDに換装した後も、PS4本体の保証は使えます★
(※もちろん「交換する時に落として壊れてしまった」などであれば話は別ですが)
僕もSSD換装後に、無料でコントローラーを交換してもらえました。
プレイステーション公式のFAQにも、PS4のHDD交換について保証期間が変わらないことは書いてあります。
【PS4換装のやり方】
①アップデファイルDL済みのUSB用意
②HDD外す
③SSD取り付け
④USBからアプデファイルをインストール
(※セーブデータがある場合は、事前にバックアップの手順が必要です。)僕はProを換装しましたが、基本的な作業内容は通常版のPS4でも同じです。(HDDが入っている場所が違うくらい)
【USBにコピーする手順】
PS4にUSBメモリを刺す→「設定」メニュー→「アプリケーションセーブデータ管理」→「本体ストレージのセーブデータ」→「USBストレージ機器にコピーする」を選択。タイトルを選んで保存するデータを選んで「コピー」★「option」ボタンを押すとまとめてデータをコピーできますよ★
PS4ProをSSDに変えようか迷ってるけど、本当に効果あるの?
amazonレビューには変わらないって人もいたよ?
こんな疑問を解消する記事です。
今回「MHW」「FF14」「アッシュと魔法の筆」の3作品で検証した結果は、
①全体的に5秒くらい、②モンハンのクエスト準備は20秒以上早くなりました。
僕が実際に買っておすすめなSSDは「Samsung 860 QVO 1TB」です。
ただ、半年で僕が買った時より3,000円近く価格が高騰していたので
2020年6月末現在「WD Blue 1TB」がおすすめ!
「Samsung 860 QVO」に関しては、ロード時間も短くなって快適にゲームできてます★
今回はアッシュと魔法の筆のそれぞれの「看板」に使うデザインについての攻略です。 本作のコンプ要素の一つである看板ですが、マップで場所はわかっても実際描いてみるとどのデザイン使えばいいか微妙にわからないし、 そんなあなたは…
今回はアッシュと魔法の筆の「思い出のスケッチ」の場所と各スケッチの内容についての攻略です。 トロフィー獲得のために街中を走り回っているのになかなか見つからなかったりしますよね。いよいよお手上げだぜって人に向けて画像付きで…